SERVICE 事業内容
大規模修繕工事
                住民の方やオーナー様、テナント様へご安心して生活や事業を行っていただくために、ビル・マンションの修繕工事は10年~30年のサイクルで必要になってきます。
                アイコー工業では確実な実績を基にご安心頂けるご提案と工事を行わせて頂きます。
              
大規模修繕工事は実績が豊富な安心できる地元のパートナー選びが重要です。

              住民の方やオーナー様、テナント様へご安心して生活や事業を行っていただくために、ビル・マンションの修繕工事は10年~30年のサイクルで必要になってきます。
              アイコー工業では確実な実績を基にご安心頂けるご提案と工事を行わせて頂きます。
            
大規模修繕工事の流れ(例)
              
            - 
                
計画づくり(長期修繕計画書)
修繕箇所・修繕時期・修繕費用の予想計画の提出と検討
 - 
                
準備(調査・点検報告書)
建物の内部・外部及び各設備に関する調査と診断による報告書
 - 
                
実施(実施計画・管理業務)
修繕計画の具体的内容と実施案の提出と検討(特に予算案の検討)
 - 
                
関連リンク
 
修繕工事基本パターン
- お申し込み
 - 訪問・調査・診断
 - 計画・設計
 - 見積書提出
 - 契約締結
 - 工事着手
 - 工事完成
 - 工事完成検査
 - 工事完成確認
 - メンテナンス
 
- 
                
工事中は住民の方やオーナー様、ビル管理者様、テナント様とのコミュニケーションをしっかりと行いご理解をいただけるよう努めます
多くの住民の方々やテナント様にとってビル・マンションの大規模修繕工事は、ほとんどが初めての経験です。
例えば工事は日中何時から何時まで行うのか、工事にあたって住民の方が用意すべきことがあるのかどうか、わからない方が大半を占める場合もあります。アイコー工業では工事期間のお知らせや工事に際してのお願いなど、住民の方々やテナント様お伝えしたいことをわかりやすい資料をご用意してお配りしています。
 - 
                
工事完了後も定期的な点検・メンテナンスを行いアフターフォローも確実に行います

大規模修繕工事が終わったらひとまず完了といいたいところですが、この時点からまた少しずつ建物の劣化は始まっています。
建物の劣化が進んでからの改修工事は費用も期間も大きく膨らむため、オーナー様や管理組合様の負担も大きくなります。建物の状態をチェックし、工事のタイミングを見極めるために大切なのが定期的な点検です。また、こまめにメンテナンスを行うことで建物を出来るだけ長く美しく維持をすることにつながります。
アイコー工業では工事完了後の定期的な点検、メンテナンスに積極的に取り組んでおり、多くのオーナー様、管理組合様と長くお付き合いをさせていただいております。
 
定期点検内容
| 工事完了 | 
                  点検 チェックポイント  | 
              
|---|---|
| 1年目 | 
                  外壁塗装 鉄部塗装 シーリング など  | 
              
| 2~3年目 | 
                  外壁塗装 鉄部塗装 シーリング 各種防水 など  | 
              
| 5年目 | 
                  外壁塗装 シーリング 各種防水 など  | 
              
| 7~10年目 | 
                  各種防水 など  | 
              
| 工事完了 | 1年目 | 2~3年目 | 5年目 | 7~10年目 | 
|---|---|---|---|---|
| 
                  点検 チェックポイント  | 
                
                  外壁塗装 鉄部塗装 シーリング など  | 
                
                  外壁塗装 鉄部塗装 シーリング 各種防水 など  | 
                
                  外壁塗装 シーリング 各種防水 など  | 
                
                  各種防水 など  | 
              







